【PR】

  

Posted by TI-DA at

2007年05月07日

照屋塾・打ち上げ

今回真剣にダイエットに取り組んでる瀬底です。

先月4月29日に伊佐川さんのお店「琉球海鮮・和はは」

  照屋塾PA研修事業の打ち上げを行いました。






          月末という事で参加者は少し少なかった感じでしたがぐすん

          PA研修を振り返りながら楽しくam3時半迄飲んでました。ビールジョッキ
  


Posted by アカデミー07 at 12:05Comments(3)

2007年05月02日

ボンジュール 知念塾

結婚して10年になるというのに、

の免許証がまだ旧姓になっているのが気になる

幹事 GODZILLA です。 タラ~ 意味深・・・


昨夜は知念塾の会議でした おすまし

会議後、
上谷クンの店 ラ・ミロワール
フランス料理を堪能しながらの
懇親 食事


居酒屋じゃなくて
たまにはこんな雰囲気も
アリですね~ チョキ


次回 知念塾 塾会議は
5月7日(月)の予定 鉛筆




知念塾長、今度はイタリア料理がいいナ~ ベー  


Posted by アカデミー07 at 10:04Comments(1)

2007年05月01日

PA研修 パート4

みんなとの楽しい思い出を残そうとブログUPアップしてる

幹事の瀬底です。



さて、PA研修まだまだ楽しかったニコニコ事がテンコ盛りですので早速ご紹介・・・ダウン




次のアスレチックはこれ・・・・・・・・ダウン








ロッククライミングアップです。


これも握力がなくなるし足をどこにどうしていいか分からず苦戦汗してる人が

多かったですね。ガ-ン・・・・・ダウン











しかしこのロッククライミングで施設の方から絶賛されていたのが

那覇JC美香ちゃんでした。

みんなと同じコースはほぼ支えなしでクリアしてしまったので




一人だけ難しいコースに挑戦する事にアップ美香ちゃん

さすがに難しかったらしく何度も諦めようとしてましたが何とかクリアしてました。チョキ

素晴らしいよ!おすましパー


この挑戦をアップ全員で見守ってる様子です。ダウン









そして次のアスレチックはこれ・・・・・・・・・・ダウン


私はやってませんがもしかしたらこれが一番怖いかもしれないですね。



それはこれです・・・・ダウン




8~10m位の高さの

丸太に登り

3m位離れたところに

吊るされた棒をこの高さから

自ら飛んでキャッチすると

いうものでしたが


これは下から

見ていてもマジでベー

ドキドキもんでしたね。がーん















清塾長も恐怖心ベーに耐え



いざチャレンジ・・・ダウン

















       しかし全然届きません・・・ぐすん右



       でもその勇気に感動ですうわーん右












浦添JC堀川君も挑戦!キラキラ 

姿勢が良く余裕の表情ですねおすましチョキ


そしてジャンプ・・・ダウン







         キャッチはしたものの・・・・・・右


        ぶら下がる事はできませんでしたベー


         握力強化していつか

   
          チャレンジしてくださいね。パー










           岸本君                     照屋塾長




          仲程さん                    上原副塾長





        玉城副塾長                     山城室長


玉城副塾長は2回チャレンジし、いずれもキャッチする事はできたのですが



ブラ下がる事が出来なかったのでこのように・・・・ダウン








落胆するダウン玉城副塾長




もう人生終わったってがーん言わんばかりの



落ち込みダウンようですね。ぐすん




それにしてもここまで落ち込むとはガ-ン




よっぽど悔しぐすんかったのかなパンチ!









そしてこのアスレチックで面白い写真見つけました。




那覇JC


平良美香ちゃん


姿勢も良く笑顔でニコニコ


余裕の表情ですがチョキ









    いざジャンプ・・・・・・ダウン










この格好笑えませんか?ニコニコ


カエルがジャンプしたみたいに


なってます。


ゲロゲ~ロハブ







その他にも面白いのが・・・・





またまた登場


名護JC


リンダです。


姿勢も良く気合が入ってる感じです。ピース

ですがここまでは良かった!



しかし・・・・・



ジャンプすると・・















なんとも表現しにくい!


なんちゅう格好やねんパンチ!

でもリンダが女性らしくなってる



そしてその表情が何かカワイイ






なんて決して言えない・・・



でも何やっても


笑える方ですね。ニコニコパー





他にもチャレンジしていた方はいましたが写真がないのですみません

紹介できませんでした。 ゴメンよ・・・ぐすん



とまぁ色々と楽しい事ニコニコ沢山あり、良い思い出良い経験になりました。


今回参加できなかった方は職場やおうち友達ニコどうしで参加してみてはどうでしょうか!?

人生で1度は体験してみると良いと思いますよ!


そして今回この事業担当の照屋塾・・・・ダウン






本当にお疲れ様でした。パー






           清塾                        知念塾









本当に良い体験できました。  ニコニコチョキ





そしてその後懇親会へと・・・・・・・食事ビールジョッキ

懇親会ではある人が変身して登場してきたんでみんなビックリ・・・・びっくり!
  続きを読む


Posted by アカデミー07 at 15:04Comments(5)

2007年04月28日

知念熟 事業迫る

インフルエンザと噂され、

実はただの風邪だった 幹事 GODZILLA です。

最近ようやくシャバに出てきました・・・ ぐすん
スミマセンでした・・

昨日は臨時の
スタッフ会議を行いました。


メル友への
携帯メールに夢中の
が・ぎ・ぐ瀬底幹事

テーブルのジュースを
ビールに変える手品を
披露する牛次郎委員長

葬儀のプログラムを
最終確認している
スーミー幹事


いまどき、「さんぺ~です」 のモノマネをするハウ真塾長

そして、その様子をカメラで撮っている私 幹事 GODZILLA


誰一人会議してないじゃん! 汗


・・・かのように見えますが、ご心配なく。

しっかり来月の知念熟の概要を打ち合わせました。 おすまし ・・・と思う。




・・・というワケで、水面下で5月の事業は着々と進行しています。


しか~し!


事業はスタッフがガストで創るのではな~い!

知念熟を中心として、アカデミー委員会全体で創っていくものです! 僕ボクサー ・・・よね?



4月に引き続き、5月も是非事業を成功させましょう! グー  


Posted by アカデミー07 at 17:55Comments(2)

2007年04月27日

PA研修 パート3

ようやく交流の場として活用されつつあるので
少しホッとしているセソコです。


PA研修に参加した方はこのブログを見てあの楽しかった・怖かった事を振り返って頂き

そして参加できなかった方はこのブログを見て参加した気になって下さいね!




ではでは・・・・・・・・・・・・ダウン




午後から行ったアスレチックの様子を紹介していきましょう!


さてこれは

どういうものかというと

丸太にどれだけ抱きついて

いられるかというものです。

(ウソで~す) パー







これは丸太をただ渡るという簡単なものだったのですがおすまし




何故か緊張した表情ですね。

顔が引きつってます。ベー



何故だと思います。

丸太をただ渡るだけのダッシュ

簡単なやつなのに・・・・ダウン



            

         何故かと言うと


          それは・・・・・・・ 



                          下



                         
                          下





               この高さだからです! びっくり!







地上10mの高さに設置された丸太を渡るのってメッチャ怖いですよがーん

さすがにこの高さで綱1本だけで渡れとダッシュ言われると顔が引きつりますよね。がーん


ところでこの丸太にしがみついて引きつり気味に写ってる方って誰か分かります

なんとあの特殊メイクをしていた

名護JCの『ゆかり=貞子』さんです。

先程までの特殊メイクを落としたら

実は綺麗な方ラブなんですよパー

ゆかりさん今度何かおごってね」チョキ





      美香ちゃん アップ                 清塾長アップも頑張ってましたね。


美香ちゃんは引きベーつるどころか笑顔でピース手を振る余裕もありましたね。凄いね!キラキラ 




      平良総括幹事アップ              因みに私アップ(セソコ)も頑張りました。



平良総括幹事股間が盛り上がっているアップのがいいですねアガ!(痛い!)



このアスレチックはほぼ全員がやりましたね!ただ1名を除いては・・・・・



その1名とはこの人です・・・・・ダウン






那覇JCの

「小橋川○ンコ」さんです。



この状態から動けなくなって

リタイヤしてしまいました。



でもこの写真で見ると

セミか何かのみたいだね。ニコニコ







そして次のアスレチックはこれ・・・・ダウン



個人的にはこれが一番きつかったなぁ!





これは足場は揺れるわ

握力はなくなるわ、恐怖で足が

すくんでしまうわで大変な

アスレチックでした。

また(セソコ)のペアは

あのリンダだったので



よけい恐怖がベー増してアップ大変でした。がーん


でも恐怖をベー一緒に体験すると恋にハート発展するとよく言われてますがピカピカ


どうしよう?リンダと恋にハート発展したら・・・びっくり!


絶対にありえんけどねニコニコ




でもこの写真ではどれだけ怖いベーのかうまく伝わらないでしょ!





このアスレチックはこんな状況でやってるんですよ!・・・・・・・ダウン















防御ネットもなく命綱1本だけなのだから・・・・・   マジで怖かったですよがーん


この時僕は3滴ほど出てしまいましたよ!

それとお尻から○○○も出そうになったよ!がーんパンチ!




でも楽しんでニコニコやっていた方もいましたね。



            上                            上
        照屋塾長&堀川君                花城君&玉城副塾長


この二組アップの様子は気持ちが悪かったですよ!言葉ではうまく表現できませんが


もしかしたらこの2組がハート結ばれる日がハート来るかも・・・・がーん


その他にも・・・・・・・・ダウン






みんな頑張ったねOKアップ チョキ



そしてこのアスレチックに参加してない人はこのようなのをしました。・・・ダウン



このような状態の人を

後ろで6~7名くらいでロープを

一気に引っ張り吊るし上げる

というものです。


なんか逆バンジーみたいな

感じかな?



そして今回吊るし上げられた

結城君は余裕のおすまし

表情おすまししてますが

降りてきたら

メッチャ怖かったベー

言ってました汗




そして・・・・・・・・・・・ダウン




先程リタイヤした小橋川○ン○もこのように





一気に地上10m近くまで引っ張りあげられ足をバタバタさせながら叫んでしました。


そして地上に降ろすと・・・・・










このようにアップ腰砕けになってましたニコニコ 




そしてこの人も吊るされましたがこれが大変でした・・・・・・・・ダウン





この巨漢の委員長を吊るし上げるのにアップ6~7名では無理で

12~3名で引っ張り上げました。マジで重かったよ委員長!少しは痩せろよなパンチ!





それから地上に降ろされた時衝撃的びっくり!な事を言っていた方がいました・・・・あかんべー



  それは・・・・・ダウン







でた~またまた貞子さんでした。


地上に降りたとたん

股間を押さえながら

安全ベルトが

股間○れ目に入って

痛かったとアガ!(痛い!)





そしてその後の貞子さんはこのようになってしまいました。
  続きを読む


Posted by アカデミー07 at 16:51Comments(5)

2007年04月24日

PA研修 パート2

いよいよここから研修の様子を紹介していきます。ダウン




このゲームパンという合図と同時に右手は相手の左手の平から逃げ左手は相手の指を

キャッチするというものでしたがこれが意外と難しいのです。びっくり!!


ウソだと思う方この写真を参考にまず身近な人と円になってやってみてください。びっくり!!

マジで難しいんですよ!ベーパー



その後・・・・・・・・・・・・・ダウン




全員手GOODをつないだまま

小さい輪をくぐるという

ゲームでしたが

これもまた意外と難しいのです

でもコツを掴めばスムーズに

出来るようになってましたね。OK




 このゲームには福原ブロ長宜保副会長&副会長のお子さん

             そして宜野湾JC浦崎理事長も一緒になって楽しんでました。







でもこのゲームは全員で行いましたのであの人(委員長)

                      どのようにしていた気になりませんか?




その委員長もこのように・・・・ダウン



                  ダウン



                  ダウン


どうにか、こうにか

窮屈そうにしながらも

頑張って輪をくぐってました!

委員長の所に輪が来た時は

何故かみんな注目キョロキョロ

してましたね。ニコニコ




でもあの体でくぐれるのか気になりますもんねニコニコ




そして次のゲームはこれ・・・・・・ダウン




輪を15~6人の指GOODに乗せ

全員の指が輪から離れない

ようにしながら地面に置くという

内容でしたがこれもまた

簡単そうで難しいんですねよ!

これも是非身近な人とパー

チャレンジしてみてください。


それにしてもやっぱり特殊がーんメイクアップしたままで参加してるメンバー

目立ちすぎですし、醜いっすね!がーんそしてやっぱ怖いよパンチ!



また次のゲームは前回にも
         少し紹介したこのゲームです・・・・
ダウン




円の中に数名入ってもらい

その頭上にカラフルなボールを

投げキャッチパーするという

単純なゲームですが野球

中々3つは取れないんですよ。

今回ひとつも取れない人も汗

結構多かったですね。びっくり!



しかし今回3つ取った人いたのかな?パー



福原ブロ長

山城室長
も参加して頂き

この表情ですびっくり!

真剣でしたねチョキ


因みに山城室長汗

一個もサッカー取れなかったのでは?




次からは2グループに分かれて行いましたが



そのひとつがこれ・・・・・・ダウン





板の上にみんな乗ってますが実はこれシーソーアップダウンなっており少しでもバランスを

崩すと左右どちらかに傾くようになっているんです。

このゲームは足場となっている板の端っこにが変わった部分がありそこに全員入っても

並行を保てるかというゲームでした!だからまずは一人ずつ真ん中から乗って両サイドに

少しずつダッシュ寄って行ってる様子です!汗


その時このゲームを1回でクリアしたのを見たことがないと施設の方が言ったもんだから、

みんな一回でクリアするために集中して行いそして何と一発でクリアしたのでした。

その時の両サイドのバランスが面白く右に5名左に8名でバランスが保たれてました。

右に乗っていた5名は想像してくださいね。

そして施設の方から次の課題が・・・・・・・・

何と次はバランスを保ちながら一人ずつ板から下りて行きなさいと・・・

するとそこで事件が・・・・・・・・


今まで慎重汗に慎重に汗事を進めて来たのに何を血迷ったのかリンダ

私から降りると言い出し単独行動したもんだから一気左に傾きOUTパンチ!ムキー

今までの緊張が一気に切れみんな笑うニコニコしかありませんでしたガ-ン

ここからリンダ伝説が加速していきました。ぶーん



次はこれ・・・・・・ダウン






ただムカデみたいに目キョロキョロをつぶって50m位を歩くだけなのですが

目をつぶってキョロキョロ歩くのってメッチャ不安なんですよ。先頭が後続に段差や障害物などが

あることを伝えながら進んでいくんですけど少しの段差が以上に怖いんですよベー

これも心理的なものでいかに前の人を信じて歩いていくかというものでした。




それからもうひとつのグループがやっていたのはこれ・・・・・・






これはこれから行うやつの予行演習的なので低いところにワイヤーが張られており

その上を協力して渡って行くというものでした。


足場のワイヤーがかなりゆれるのでバランス取るのが非常に難しいのです。ベー








でもこの応用編とは比べ物にならないくらいこれから行うのはメッチャきつかったですよベー




そしてまだまだありますよ!次はこれ・・・・・・ダウン


これはペアを組んで行うやつなのですが、さすがに委員長を一人では支えきれないので

ここだけは3名でやってました。ニコニコ ダウン

これは一人が後ろで

支えるのでペア

人を信じて目を閉じた

まま後ろに倒れていく

というでしたがsos

これがまた非常に

怖いんですよ!ベー




自分では相当後ろに倒れているつもりなのが実はそうでもなっかたりするです!

それからいかにペアの人を信用して後ろに倒れていけるかというガイコツ

心理的なものがありましたね。OK




そしてこれも心理的なもんですね!・・・ダウン





全力で走ってダッシュきてこのみんなの腕の中に飛び込むぶーんというのでした。

飛び込む人もそれを受け止める方も大丈夫かなぁと不安ガ-ン汗にかられるもんでしたね。



それからそれから・・・・・・・ダウン


これも先程と同じで倒れこむ方も受け止める方も不安ガ-ン汗にかられるもんでした。




これは高さ1m位の台の上から後ろに倒れこんでいくのですがこれもまた

受け止めてくれる仲間をどれだけ信用できるかによってすぐに倒れ込めるか

また戸惑うガ-ンかにという風になるんですよ!


もうひとつのグループは

こんな事をしていたみたいです。

私はこれに参加してないので

何をやってる様子なのか

分かりませんが・・・・



気になる方はこれをアップ行った方に聞いてみてください!




午前中はこのようなのを行ってました。ダッシュ

これまで行って来たのは楽しくニコニコ出来たんですが・・・チョキ

午後からが凄かったんです。・・・マジで怖くてベー怖くてがーん・・・・・・・


という事で続きはまた今度・・・・・・・






Ps・・・・・ブログUPメッチャ難儀なんですよ!

      みんなでコメント等書いて交流の場にしてほしいです
  


Posted by アカデミー07 at 15:45Comments(10)

2007年04月23日

PA研修に行って来ました。

ハイサイパー 連写男のセソコです。チョキ


大変お待たせしましたパー


先々週の土曜日(14日)にバス車を貸し切って東村にある

「つつじエコパーク」へPA研修に行ってきた様子をご紹介します。

今回参加出来なかった方もこのブログを見て行った車気になって下さ~い




朝7時半に

真栄田副会長がお見送りに

来てくれてました。



そして真栄田副会長

見送られ一同出発!車ぶーん



宜野湾JCのメンバーをひろいそして沖縄市民球場へ沖縄JC、うるまJCのメンバーの

元へ移動していきましたがここでハプニングびっくり!がありました。



何と沖縄JCの「いっこく堂=比嘉角貴」さんが寝坊眠っzzzして遅刻!パンチ!



遅刻のいっこく堂


全員バス車を降りて


待っている様子です。







そして遅れて来たいっこく堂汗何とスーツ姿ダッシュ


これにはみんな爆笑でしたが、ニコニコその後いっこく堂の発言に唖然!がーん

今日は何の研修ですかと言ってきた!コラー(怒)

何の研修か分からず来たからスーツ姿なんだなぁって感じでいざ出発車


ここからは楽しかったですよニコニコチョキ

バス車の中では塾対抗の今更だが「なぞなぞ大会」小学生低学年レベルの

なぞなぞでしたが以外に難しかったなぁ!





しかしこのなぞなぞでヒーローが出ました。

なんとなぞなぞさせたらピカイチなのが

「うるまJCの仲程さん」とこれまた「うるまJCの比嘉さん」でした。



なぞなぞで盛り上がっていたらあっという間に名護漁港船に到着車


そして名護漁港船でまた数名を拾う事に・・・・・ダウン


そしたらそこに必死な顔ベー

ダッシュダッシュしてくる

しのぶさんが・・・・



実は彼女も寝坊眠っzzzして汗

慌ててダッシュ来ていたのでした。



そして名護で合流したメンバーが加わった事でバスの中はより明るく楽しい雰囲気にニコニコ

そしてなぞなぞ続行・・・

すると名護JCの「しのぶさん=リンダ」が大活躍!

リンダの活躍で照屋塾は罰ゲームを回避出来たといっても過言ではない!

そして最後は知念塾清塾のサドンデスで清塾の負けがーん

その結果清塾のメンバーはこのようになってしまいました。がーんダウン


前方の5名の顔がーん

分かりますかね。がーん

勝者チームからとても醜いがーん

ペインティングをして頂き

この顔で研修にがーん

のぞんでもらいました。パンチ!







そしたら開会でいきなり・・・・ダウン



この顔で挨拶に事になったがーん

平良総括幹事御香

さすがに開会の挨拶から

この顔がーんはまずかったかな?


でもこの顔で真剣に挨拶してる

姿は笑えニコニコましたので

ヨシとしましょうピース




でももっと悲惨な方がいたんですよ。


現地に直接来ていきなり顔にペイティングされるはめになった

名護JCの「ゆかりさん=貞子」


清塾という事でなぞなぞ大会に参加していないにも

                      拘らずこのような姿に・・・・ダウン





本当に貞子みたいな顔に

なっていましたね。


それにしても堀川君岸本君

真剣過ぎないか汗









               そして・・・・・・・がーん汗 ダウン







委員長

醜い姿に・・・・がーん


でも何か委員長

喜んでる顔おすまししてないか?








そして醜い姿になったダウンメンバーはダウンこんな感じです。・・・・・ダウン












そして平良総括幹事御香(白)の顔も挨拶時と少し変わっておりさらに醜い顔ダウン




でもこの写真に何か心霊

ようなものが写っております。

マジですよ


総括幹事御香がタバコを

持っている手の上を

良~く見てみて下さい。びっくり!


ガイコツ ガイコツ ガイコツ





ズームしてみると・・・・・・・ダウンドキドキ



                ダウンドキドキ




                ダウンドキドキ






ほらここにがーん

なぞの生命体がsos写っているの

分かりますか!?

正体は今だ不明です。がーん

心霊鑑定にでもこの写真を

出しましょうかねピース

マジで怖いぞ




とまぁこんな感じで清塾のメンバーは研修に参加してもらいました。



この時点ですでに楽しそうニコニコなのが伝わってきませんかピース!?


続きはまた明日・・・・・!
  


Posted by アカデミー07 at 12:01Comments(4)

2007年04月20日

お知らせ

最近何かと忙しい セソコです。


前回のデザインに少し飽きてきたし、

気持ちも新たにするためにデザインを変えてみました。

今後も飽きてきたら何度かデザインを変えていこうと思ってますので!

楽しみにね!


それから先日行いましたPA研修に行った時の様子をUPしたいのですが

言い訳・・・・・・仕事が忙しいのと写真を撮りすぎて(516枚)もあるので

          どの写真をどのように使うかで頭を悩ましており中々UP

          出来ない状況です。
 
          でも今週末でどうにかUPできるように頑張ってみますので
 
          皆様も是非見て感想くださいね!




それでは皆様来週まで楽しみにしてて下さい! 

頑張ってUPしますのでパンチ!
 




PS・・・・・・委員長(PAの時の516枚)の写真どうしようか  


Posted by アカデミー07 at 17:51Comments(6)

2007年04月12日

秘密会合

人生でMAXに太ってしまっているので今週から
ダイエットに取り組んでいる
『さ・し・す・瀬底』です。




昨晩、那覇JCの

小橋川真子さんの店

居酒屋 心 『くくる』 

秘密会合ヒミツ

開催されてましたビールジョッキ


というのはウソあかんべー




先月事業を担当した清塾の打ち上げアップをしてました。

でもそこになぜか紛れてる照屋塾長

今週末のPA研修の動員をお願いしてたのか?ただ飲みビールジョッキたかったのか!?

良く分からんが、楽しいニコニコ雰囲気で会が行われました!パー



  


Posted by アカデミー07 at 14:20Comments(0)

2007年04月09日

PA研修

1週間の出張飛行機から帰って来て仕事が溜まっているのに

仕事しないで本日3回もアカデミーのブログをUPアップしている

『さ・し・す瀬底』ですガ-ン



来る土曜日(4月14日)の照屋塾事業のPA研修ですが、

研修という事で堅いイメージがあると思いますが

実はなんと楽しいニコニコ研修なんですよ。

PA研修ってどういうことをするのか少しだけ紹介します。







先日に東村の沖縄本島「つつじエコパーク」照屋塾長ハート二人っきりでハートドライブ車 

いやいや照屋塾で行う事業の視察58号線に行ってきました車

つつじ祭り花の会場の少し過ぎた所にある施設ですがこのようなアップアドベンチスト的な

事を行いそして色んな事を楽しくニコニコ学べる研修何だそうです!パー

来る土曜日(4月14日)に行う予定なのですが壁や棒の高さが8m位の高さがあるので

これを全部上ったりするという事を聞いてかなりドキドキ汗ですがーん


そしてたまたま中小企業家同友会のメンバーにお会いし一緒に体験

           させてもらう事になったのですがこれは面白かったです。ダウン

子供達と一緒になってやりましたが子供以上に大人達が盛り上がってました。汗ダウン




真ん中のオレンジのシャツ着て楽しんでるのがニコニコ照屋塾長アップです!

これは周りの人が照屋塾長の頭の上にカラフルなボール野球を投げて取るだけなのですが、

これが意外と難しいのですぶーん。因みに照屋塾長は1個も取れませんでしたよ!汗

他の方も中々取れなく苦戦汗してました!パンチ!

そして最高OKでも2個取るのが精一杯でしたね。

俺なら私なら3個は取れると思う人、今週末のPA研修に是非とも参加して頂きたいパー

その他にも楽しいゲームニコニコを体験させて汗頂きましがマジで楽しかったですよ。ニコニコチョキ




このようなアドベンチスト的な事で何が学べるのか汗皆で楽しみながら行きませんか?



PAとは・・・『プロジェクトアドベンチャー』の略でチームワーク・目的設定・課題解決・
       自己への気づき・他者理解・ストレスへの対応などを

       『アドベンチャー』ならではの体験を通して学ぶプログラムです。








まだ迷ってる方、この写真アップをみて面白そうニコニコとは思いませんか?ニコニコ

皆でバスに乗って遠足気分でピース行きましょう車ぶーん



今週末の4月14日(土)照屋塾事業(PA研修)開催です!

皆で盛り上がってアップいきましょう車ダッシュ
  


Posted by アカデミー07 at 17:51Comments(3)

2007年04月09日

スッタフ&照屋塾会議

先日ボーリングでピカピカ優勝ピカピカした瀬底ですニコニコチョキ


先週月曜日も皆夜遅くまで今回予定の照屋塾の事業の打ち合わせをおこないました。





先月頑張っていた清塾に負けないように楽しい企画を練ってる照屋塾です!




意外とまじめアップにやってるでしょ!       アップ



でもテーブルの上をご覧ください!びっくり!




このような

お菓子&ケーキソフトクリームが沢山あって

食べながらカクテル楽しく塾会議を

行っていました!ピース

美味しかったニコニコ





しかしこの日医者から糖分を控えるようにと

ドクターストップされた委員長は・・・・・
  続きを読む


Posted by アカデミー07 at 15:23Comments(0)

2007年04月09日

清塾 懇親会

北谷ボールの後は沖縄JCから出向して頂いてます

伊差川優子さんのお店『琉球海鮮和はは』で行いました



懇親会にも沢山参加して頂いてたので清塾も感激ピースしてましたね汗



初めてお会いする方も多々いたかと思いますが
                  中々楽しく交流が出来ていたと思うので良かったです。




そしてみんなが気になっているボーリングの成績発表が行われ


チームでの1位はなんと

主催の清チームでした。パンチ!

主催側が1位だなんて

なんか裏で調整されてる

だろムキー 怪しい・・・・ムカムカ





因みにここに写ってる委員長はこのチームではなくボーリングのピンのトロフィを

渡しただけなんですよ。だって委員長のスコアがーん・・・・・・・・・〔笑〕

委員長、相変わらず目立ちたがり屋なんだから・・・・・・





目立ちたがり屋の委員長は・・・・・・・・・・何と・・・・・・・・ダウン





チーム最下位という

結果でした。やっぱりなニコニコ

そして最下位のチームに

罰としてクリードを皆の前で

読んで頂く事だったのですが

委員長にとっては

罰ではなくギャグを披露するステージにしかすぎない事になっていた。ガ-ン




でもマリリンモンロー風にクリードを言っていたのは最高に面白かった!

是非もう一度見てみたいと思う!



総会などでこのモンロー風クリードを言ったらとっても楽しいだろうな? 





そしてボーリング個人戦の1位は何と・・・・・・・



私、瀬底でした!ニコニコチョキ

本当は福原ブロ長

優勝何ですけどね!

あまりにも上手過ぎた為

表彰の対象外になったので

私が1位という結果にチョキ



ボーリングが趣味で毎週ボーリングやっている照屋塾長に勝てなのでそれが一番嬉しいねチョキ


照屋塾長、私にリベンジしてきてください!いつでも待ってますパー




そして個人の最下位は・・・・・・


那覇JC(清塾)

小橋川 真子さんでした。

頂いている景品もビキニ

真子さんにピッタリの

物ばかりですね!うさぎ





その他色んな順位の発表があっても盛り上がりましたね!ダウン





    
       上
平良総括幹事の景品がダイコンって最高パンチ! しかも良く似合ってることニコニコ


そして担当幹事である

左こいつは(宮平運営幹事)

最後に遅れてきたにも

かかわらず、この表情パンチ!

そしてすぐビールビールジョッキ

がぶ飲みパンチ!





まぁ何はともあれ夜遅くまで楽しく過ごせた1日でしたね!パー

清塾の皆様、大変お疲れ様でしたパー素晴らしい会になったと思います。ピース

また夜遅くまでお付き合いして頂きました皆様ありがとうございますニコニコパー


次回の照屋塾の事業(4月14日)も盛り上ニコニコアップがっていきましょうねニコニコパー
  


Posted by アカデミー07 at 13:30Comments(0)

2007年03月30日

3月の事業 清塾

『人生で最高に太ってしまっっいる瀬底です』


遅くなりましたが先日〔北谷ボール〕行われました清塾
企画事業の様子を紹介しますね。


今回会場として使用しました

北谷スポーツセンター

社長であり、2005年度の

那覇青年会議所

理事長でもあった


   米須先輩アップのJCライフをお話して頂きました。



米須先輩JC入会当初は何をやっていいのか分からず戸惑うばかりで

全然面白くなくて辞めようかと何度も思っていたがアカデミーに出向して

JCが楽しくなってきてアップ気持ちが変わったとおしゃっていました。

そして挙句の果てには理事長になりたいと思うまでになり那覇青年会議所では

異例な入会3年で理事長になったという貴重なお話を聞かせて頂きました。パー

米須先輩は見た目通りの人柄も良く人望も厚いお方です。ピース

何を隠そう私も米須先輩のファンの一人なんです。ラブ


 

米須先輩大変貴重なお話を聞かせて頂きましてありがとうございました。おすましパー


そしてその後は北谷スポーツセンター内のボーリング場で炎激しいバトル炎を開催!

清塾の方でチームも事前に決めて頂いたのでスムーズね進行でスタートしました。

チーム対抗個人戦もあると聞かされみんな真剣炎にゲームしてました。チョキ


 
 
 
 


後姿ダッシュばかりだが誰だか分かりますかね!? 素晴らしいフォームアップの方もいますね。




そして良いスコアアップの方もいれば今一調子の上がらない方ダウンと様々でしたね。sos

 
 
 
 
 
 

けっこうみんな良い顔ニコニコしてます。楽しかったのが伝わりますね。ニコニコチョキ










そして懇親会へと・・・・・・・  後日UPします。

  


Posted by アカデミー07 at 14:20Comments(4)

2007年03月26日

塾会議

お久しぶりです 『さ・し・す・せそこ』です

先週(22日)に照屋塾長の職場
「ちとせ印刷」
の会議室をお借りして
塾会議を行いました。



今回はうるまJCの大城君

名護JCの大兼久さん

My飛行機に乗って

駆けつけてくれました。ダッシュ

お二人共遠いのに汗

良く来て頂きました。車



そして今回の参加して頂いた皆様ありがとうございます。

とてもやる気が漲ってましたよ。パンチ!


先日の清塾の成功で照屋塾も触発され4月事業の成功をさせる為、

頑張っております!ニコニコチョキ


今回の事業は本当に面白い体験が出来る内容になってます。

是非参加して頂いて有意義な活動にしていきましょう。


応援ヨロシクです。パー
  


Posted by アカデミー07 at 12:47Comments(0)

2007年03月14日

あけみおの街から

アノ塾長が、ブログを立ち上げたことに気づいてしまった

幹事 GODZILLA です
びっくり! 汗ウッソ~!アノ人が!?


昨夜は名護JCブロ長公式訪問でした おすまし


名護JCの会員のみなさんの
出席率にビックリ! びっくり! キラキラ 


さすが、
夏にブロック大会
主管するだけあってか
団結力十分です! 炎








アカデミー委員会の紹介で
名護JCの出向者4名の
紹介もありました。


左から、
高里クン
大兼久クン
渡慶次クン

岸本クン


この4名を交えて・・・  続きを読む


Posted by アカデミー07 at 01:13Comments(5)

2007年03月08日

OH!NO!

つい最近まで、

ボンバイエ猪木♪ボンバイエ猪木♪

ガンバレ猪木♪ガンバレ猪木♪・・・と

思い込んでいた、運営幹事 GODZILLA です。



今日はアカデミー活動ではないのですが、

アカデミー委員会に出向している我が宜野湾JC

「モッコリもこみち」こと宮國クン

宮城クンとツルんでました。


ふと、宮城クンの車の中を見ると・・・
  続きを読む


Posted by アカデミー07 at 23:06Comments(1)

2007年03月07日

スタッフ会議中・・・

カメラを忘れた後方傷害幹事に代わってUPしている

幹事 GODZILLA です。


ただ今、スタッフ会議中です・・・ キョロキョロ



各塾の事業の打ち合わせを行っています。

特に今週の交流事業についての入念な詰め。



塾生のみなさん、今週は盛り上げていきましょう~ ニコニコ  


Posted by アカデミー07 at 21:49Comments(1)

2007年03月02日

照屋塾

最近新米パパになった「さしす瀬底」です。


本日那覇JC会館でアカデミー委員会の照屋塾の塾会議が行われてます。


今回は4月事業についての

打ち合わせ行っております。

面白く楽しく事業をおこなう為に

色んな意見が飛びかってます。







みんな真剣にアップ打ち合わせしてました。アップチョキ




そして今回この塾会議に・・・・・・・・
  続きを読む


Posted by アカデミー07 at 21:41Comments(5)

2007年02月26日

ブロ長公式訪問(浦添・宜野湾)編

2月22日に第一子が生まれ新米パパになった「さしすせそこ」です。


先日のブロ長公式訪問の様子をご紹介します。
ダウン

2月21日に、

宜野湾JC ・ 浦添JC

合同例会とブロ長公式訪問

ありました。マイク











先日紹介しました結城君

牛次郎委員長と何やら

いやらしい打ち合わせを ウソ




実はダウン












結城君

今回の司会進行役だったので

その打ち合わせでした。マイク


でも堂々としていて

素晴らしい司会でした。パー








その他にもアカデミーに出向しているメンバーが







左 浦添JCから出向の堀川君です


  同じく浦添JCから
        出向の知念君ですダウン





左 浦添JCから出向の西田君(左)です。


   こちらは宜野湾JCから出向の
           野村君(右)です。ダウン












福原ブロック会長から日本青年会議所の事や

     沖縄から出向している方々の事やその他色々とご説明頂いた後に



仲嶺専務より

沖縄ブロック協議会の

各委員の紹介などがあり

各委員長からも

説明がありました。








そして終盤にアカデミー委員会の紹介がありましたが牛次郎委員長

いきなりアカデミー委員会の紹介は宮平運営幹事が行いますとガ-ン

打ち合わせなしで委員長よりスルーパスされアタフタびっくり!してたのですが



でもしっかりと

アカデミー委員会の

紹介を行ってました。

さすがGODZILLAだね。


この打ち合わせなしのパスも「修練」なんでしょうかね?




・・・・・・・・・・・・・・・・ おまけ ・・・・・・・・・・・・・・  続きを読む


Posted by アカデミー07 at 15:45Comments(3)

2007年02月22日

誕生!

昨夜の10辛カレーで痔になりつつある

幹事GODZILLA です。 アガ!(痛い!)



なんと、本日「ぱ・ぴ・ぷ・せそこ」広報渉外幹事 に・・・


ピカピカ 第一子が誕生しました! ピカピカ

産まれたてほやほやのベイビーの写真は・・・ 右  続きを読む


Posted by アカデミー07 at 22:37Comments(4)