2007年06月26日
はごろもカップ?
最近出張が多くて暴飲暴食を繰り返しリバンドしてしまった
広報幹事のセソコです。
さて先週末に
宜野湾漁港で
開催されていたハーリーに
アカデミーのメンバーで
参加してきました
那覇ハーリーの船よりは
小さい船で
サバニでのレースでした。
レースの前から大雨で
ずぶ濡れになりモチベーション下がりまくり
そしてレースの結果は惨敗!

女性だけのチームもあったのですがそのチームにもタイムで負けており
今回参加チームの中でなんと最下位でした。
サバニなので安定性も悪く漕いでいても海水がたくさん入ってきて
折り返してすぐから水没寸前状態でした
なんとかゴールしましたがその瞬間、水没しました!
那覇JCの花城君が舵取りのオッチャンにメッチャ怒られていたので面白かったですよ。
今回の最下位という結果は参加者が重量級が多かった事と
花城君が原因だと思われます!(笑)
何でなのかは本人に聞いてみてください。
またハーリー以外にも
この様な魚
の掴み取り
などもあって子供達も
楽しんでました。
以外に親の方が
夕飯のおかずにと
興奮して子供に
捕まえさせていた
さらにアームレスリング
大会等も開催されており
かなり盛り上がってました
この写真は決勝戦の
様子なのですが
この二人は昨年の
90kgと80kgクラスの
全日本チャンピオンらしく
凄い戦いでした

まぁ結果は
最下位でしたが楽しかったので良しとしよう!

夏には
アカデミー委員会でビーチパーティー等をして楽しい思い出作りたいですね。
その前に明日は清塾の事業でKD研修です。
沖縄JC会館で行いますので是非とも参加の程ヨロシクお願いします!
広報幹事のセソコです。

宜野湾漁港で
開催されていたハーリーに
アカデミーのメンバーで
参加してきました

那覇ハーリーの船よりは
小さい船で
サバニでのレースでした。

レースの前から大雨で


そしてレースの結果は惨敗!


女性だけのチームもあったのですがそのチームにもタイムで負けており
今回参加チームの中でなんと最下位でした。

サバニなので安定性も悪く漕いでいても海水がたくさん入ってきて
折り返してすぐから水没寸前状態でした

なんとかゴールしましたがその瞬間、水没しました!

那覇JCの花城君が舵取りのオッチャンにメッチャ怒られていたので面白かったですよ。
今回の最下位という結果は参加者が重量級が多かった事と
花城君が原因だと思われます!(笑)

何でなのかは本人に聞いてみてください。

この様な魚

などもあって子供達も
楽しんでました。

以外に親の方が
夕飯のおかずにと
興奮して子供に
捕まえさせていた


大会等も開催されており
かなり盛り上がってました
この写真は決勝戦の
様子なのですが
この二人は昨年の
90kgと80kgクラスの
全日本チャンピオンらしく
凄い戦いでした


まぁ結果は



夏には

その前に明日は清塾の事業でKD研修です。
沖縄JC会館で行いますので是非とも参加の程ヨロシクお願いします!
Posted by アカデミー07 at 10:54│Comments(2)
この記事へのコメント
転覆したのは私の責任です。
折り返し地点で、溜まった水を汲み出そうか?
立ち漕ぎしてスピードアップさせようか?
苦渋の選択でした。後者を選んだのが間違いでしたね(笑)
真剣に上位を狙っていた方々、
本当に申し訳ございませんでした。反省しております。
折り返し地点で、溜まった水を汲み出そうか?
立ち漕ぎしてスピードアップさせようか?
苦渋の選択でした。後者を選んだのが間違いでしたね(笑)
真剣に上位を狙っていた方々、
本当に申し訳ございませんでした。反省しております。
Posted by 立ち漕ぎ王子 at 2007年06月26日 16:49
浸水・転覆までするとは思いもしませんでしたが、楽しい一日を皆で過ごせました。
Posted by ハウ真ちゃん at 2007年06月27日 07:44